2016年7月5日(火)

地域の情報・徒然草

西洋館の2階のバルコニーから、私たちが釘づけになった不思議な岩。

お坊様、、、そこから何が見えますか?

天気のいい日には、水平線のその向こうに、丹後半島の先端、 経ヶ岬がうっすら見えるという。。。

北前船主の館、右近家西洋館の2階のバルコニーから、私たちが釘づけになった不思議な岩。

ベスター教授も、流暢な日本語で、「本当に、お坊様! そっくりそのもの」とおっしゃった。

DSCN9663

越前瓦

DSCN9568

越前瓦の鬼瓦。

粘土を利用してつくられ、雪国に適した堅牢さと、青味がかった美しい色で、「滝がわら」は広く普及し、当時の金津大官所が瓦奉行を置くほど隆盛し、北前船交易の重要な産品、「越前瓦」として、遠く北海道まで販路が及びました。<越前瓦の庄より抜粋>

DSCN9571

りっぱな「もちの木」が育っている。もちの木、は、縁起が良いと言われている。

家持ち、金持ち、嫁を持ち、子孫繁栄、北前船主の館、右近家を象徴している。

DSCN9677

昭和10年に完成した西洋館、その時代、ここに、これほどの垢ぬけた別荘があった!?

なんと言うことでしょう。。。と同行社員と共に驚嘆!

見るものすべてが、まるで旅行ガイドブック。北欧でもあり、西洋でもある。。。いや、地中海沿岸?

DSCN9704

設計者:アメリカ人 あのウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏

DSCN9706

ブロンズの小便小僧。。。  贅を尽くしたこの建造物は内も外も、モダン。

DSCN9708

河野海岸の高台より、人知れずただひとり、越前海岸河野浦を見下ろしている小便小僧。

変化する時代の営みのすべてを見尽くしているかと思うと、そっと話しかけたくなる。

あの日、旅順に沈んだ福井丸、その出航も見送ったのですか?

 

DSCN9715

一週間を過ぎ、今も尚、あの日の景観は忘れられない。美しく不思議な過去と現在。

北前船主の館、右近家、Amazing!

 

そ・し・て、夕日を見ながらの北前コーヒー、がオススメだそうです。

http://kameicoffee.jp/

kitamae002

 

kitamae001

 

 

●夏はやっぱり、昆布酢が、、、便利で酢\(~o~)/

https://www.konbu.co.jp/shop/cart/detail.aspx?id=658

昆布酢

▼夏の贈り物 お早めに~

https://www.konbu.co.jp/shop/cart/category.aspx?cid=111

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2016海生堂の夏ギフト

<メールニュース、カタログのお申込みはこちらまで。>

お問合せ・資料請求

お問合せ・資料請求は以下のフォームをご利用ください。
メールマガジンのお申込みもこちらのフォームをご利用ください。
■お問合せ・資料請求フォームにご登録頂きましたお客様には
メールマガジンを配信しております。

https://www.konbu.co.jp/shop/contact/form.aspx

bn-carnabi_annai

日曜日に本社(金ヶ崎町)にお買い物に、お越しのお客様が増えてまいりました。