敦賀市は、日本遺産が二つあります。
先日、この希少な財産のお話をお聞きしました。
一般社団法人北前船交流拡大機構
https://www.kitamae.org/project/
〇「荒波を超えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~」
詳しくはこちら
〇「海を越えた鉄道 ~世界へつながる鉄路のキセキ~」
詳しくはこちら
https://committees.jsce.or.jp/heritage/node/836
トンネル イン トンネル イン トンネル ♪
http://www.tt-museum.jp/taiyo_0010_tsu1915.html
欧亜連絡国際列車は、1912年(明45)に運転開始。その後第一次世界大戦やロシア革命で、欧亜連絡が途絶状態になったことで一時期消滅しましたが、昭和戦前に復活し、再び激動の時代を走りました。
新しく建て替えられた、人道の港 ムゼウムでも紹介されています。
古くから天然の良港として栄えた敦賀港。1899(明治32)年に開港場(外国貿易港)の指定を受け、その後の欧亜国際連絡列車の運行によりヨーロッパとの交通の拠点となり、国際港として発展していきました。孤児と難民が上陸する舞台となった敦賀港の発展のあゆみを写真や図で紹介します。