>>> 伝えよう、「和食」文化を <<<
■「和食が育む、日本人の味覚と食文化」シンポジウム(第二回:福井県)開催のお知らせ
以下ページよりお申込みが出来ます。
奥井海生堂は「こどもだし教室」をお手伝い致します。お子様と一緒に「和食・だしのお勉強」に、是非、いらしてくださいね。
■「和食が育む、日本人の味覚と食文化」シンポジウム(第二回:福井県)の開催 及び参加者の募集について
<食育ネットほくりくメールマガジン 第110号(2015.9.19)より転載>
農林水産省は、平成25年12月4日にユネスコ無形文化遺産登録された「和食;日本人の伝統的な食文化」を次の世代に維持・継承していくことの大切さについて考えることを目的として、全国3箇所にてシンポジウムを開催します。
第二回は福井県にて、『地域で育まれる和食』をテーマに、日本各地で積極的な食文化の教育プロジェクトが生まれる中、トップランナーとして注目される福井の取り組みや、学校給食の重要性や食育について考えます。
◇内容:トークセッション「食育発祥の地福井の魅力」
基調講演 服部 幸應氏 「和食の食育力のすすめ」
◇日時:10月18日(日曜日)13時30分~16時30分(予定)
◇場所:福井県産業情報センター
(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい内)
◇定員:先着200名(事前申込制・参加費無料)※先着順
◇申込締切:10月14日(水曜日)
また、同日に同会場で「こども“だし”教室~和食文化を学ぶ~」を開催予定です。和食のプロから、だしの歴史や基本知識を学び、実際にだしの取り方やだしを使った料理を体験しながら、だしの魅力について詳しく学べるイベントです。
※シンポジウムにお申込をいただいた方1名につき5名様までお申込を受付けます。
※こどもだし教室のみのお申込みはできません。
◇時間:13時30分~16時
◇定員:先着50名(小学生)
※詳細情報および申込方法については、特設サイトで御確認いただけます。
「和食が育む、日本人の味覚と食文化」シンポジウム特設サイト
http://www.yomiuri-ag.co.jp/symposium2015/
*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/**/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/**/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/**/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
福井県内小中学校の給食、本当に美味しそうなんです。
特にコンテンスト入賞作品、レシピがとても参考になりそうです。。
こちらにて、全公開されています。ラッキー\(~o~)/
https://291gk.or.jp/index.php?option=com_content&view=featured&Itemid=101
■敦賀市からも入賞しています。「おいしいね賞」 (*^^)v
■実は、弊社でも恒例のお弁当コンテストが開催されます。今年は記念すべき、第5回!!
賞品も豪華で、はじめての外部審査員。。。恥ずかしいなぁ(>_<
○これまでの社員お弁当コンテスト作品集はこちら