先週末に、海湖と歴史の若狭路とふくい元気フェアーにて、福井の応援団に加えていただきました。
場所は、ふくい青山291 福井県のアンテナショップです。
ちょこっと、簡単レポート提出します。\(~o~)/
・・・とその前に、弊社東京店がございます奥井海生堂コレド室町店に、ご挨拶に伺いました<(_ _)>
いつ見ても、気持ちの良い風景でありまして、弊社の暖簾が映えるこのロケーションがこよなく大好きです。
季節感でいっぱいのディスプレイも、スタッフ皆様のセンスが光ります。本当にありがとうございます。
その後の予定を無事終えまして、いざ、ふくい青山291へ。。。ゴゴー
夕方と言っても、美しいお空~です。そして、温かい東京。こちらの建物は、本当にキレイでした。
まずは、荷物を開き、店長さんや県職員の皆様にお手伝い頂き、大事な大事な暖簾を上げました。
前夜に、6Lのお水に昆布をつけて明日に備えての準備をしました。
水と言っても、。。。
もちろん、クリンスイ! それも、もちろん和食のためのクリンスイ💛 出汁をおいしくするクリンスイにて、水をつくって、利尻昆布の昆布水を試飲して頂きました。
わたし失敗しないから。。。と ↓↓ 申しております。
少し、火にかけて、香りがほどよく上ったものをお客様にお試し頂きました。
ほどんどのお客様が「昆布だけでこんなに美味しいお出汁になるんですか?」の嬉しいお声とリアクション(^^♪
「出汁をおいしくするクリンスイですから。。。」と会話が弾みました。Refrain。。。
決して、やらせではありませんよ 笑。何より、蔵囲利尻昆布のお出汁ですから。← ココ一番大事
他に、ビッグヒットの「わさび昆布」、ロングヒットの「太白おぼろ昆布」をご試食いただきました。
わさび昆布は、二日目午後に、ついに欠品してしまいました。残念がられた、あのお客様のお顔が忘れられません。申し訳ありませんでした。
2階の会場には、この冬の福井県の雪害のもよう、復帰のもようが写真展示されました。
そして、ラプト君と元気な福井をお知らせ。。
実は、この方は福井県人だそうです (笑) 御子息に会いにいらしたそうなんです!わざわざのご来店ありがとうございました。
福井県出身の方も、福井県から遊びに来られていた方も、福井を知らない方も、ご来場ありがとうございましたぁ~。
そうそう、この店舗の前には、福井県のシンボルのようなこの方も。。。?
やはり、いらしゃいました。敦賀駅にいらしゃる方と同じ、種族に所属だそうです。
イベント会場の幕末クイズでは、松平 春嶽。。。
そう言えば、ふくい青山291は、かつて、あの有名な青山荘。。。
40年前の青山荘の地図、持ってるんです^^; ワ・タ・シ(@_@;) ↓ ほらね。。。ボロボロだけど、形見のようなものの一つ!
そして、このふくい青山291、この場は松平家の下屋敷でありまして。。なるほどなるほど、一等地な・は・ず・ですよね。
とにかく、福井県ってとても素晴らしいんです。おまとめしました。笑
最後にいろいろと敦賀では買えないもの、買ってみました。こちら ↓ 売ってないんです。敦賀には。。。
他には、鯖寿司、小鯛のササ漬けなどなど、東京から福井のお土産を持って、田舎へ帰ってまいりましたっ(^_-)
久しぶりの小鯛のササ漬け、が、美味しかったこと。ホンマですよっ。(ササ漬け組合の田中さんへご報告)
かくかくしかじか、二日間を無事に、終了し帰敦致しました。ご関係者の皆様も、大変、お疲れさまでした。
とても楽しかったのですが、いつもは、座ってのお仕事ですから、立ちっぱなしの2日間、足はへたりました。(^^;)
ショップの皆様方のご苦労も、よくよくわかりました。小鯛のササ漬け、焼きサバ鮨、へしこの販売でのご苦労も、、わかさ塗りの高価なことも、幅広く勉強になりました。イロイロとありがとうございました。
それでは、東京の皆々様、今後とも、福井県アンテナショップ「ふくい青山291」を何とぞ、よろしくお願い申し上げます。
そうそう、わさび昆布を切らさぬように、奥井海生堂へのご発注、どうぞよろしくお願い致します。そして、ご来場の皆様も、スタッフの皆様も、福井県に是非、是非、遊びにいらしてくださいね~。
奥井海生堂 試飲試食がかりから、簡単レポート終わりまぁす。(@^^)/~~~
■3月の昆布の贈り物
https://www.konbu.co.jp/products/list?category_id=11
【ネットショップ限定】春ギフト
https://www.konbu.co.jp/products/detail/2174
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
↓↓ 「いいね」も是非、お願いします。