TOP > 【奥井海生堂だより448号】なくなり次第終了!福袋残りわずか 2023年12月16日(土) トピックス 【奥井海生堂だより448号】なくなり次第終了!福袋残りわずか ツイート いつも奥井海生堂をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 バラエティセットの福袋も残りあとわずかとなりました・・・! なくなり次第終了となります! とってもお得な福袋です♪ そろそろ御年始の御挨拶まわりのことも考える頃でしょうか(^▽^)/ それでは今週も奥井海生堂だよりをお届けいたします! —————————————————— 残りあとわずか! 年越しそばにトッピングするとさらにおいしくなる「とろろ昆布」「おぼろ昆布」 だしのお塩がまぶされている、大人気の「だし塩ナッツ」 おしること一緒に食べると止まらなくなる!?「松葉炊き昆布」 寒い時期にはかかせないおでんの具に「おでん結び昆布」 美容や健康にもいいといわれている「梅風味昆布茶」 が入っているバラエティ豊かな福袋セット! 12/25までにご注文いただければ年内発送、年越し、お正月に間に合います♪ 吸水性抜群の手拭いたおると昆布のことについて詳しくなれる、北海道昆布の種類と産地が書かれたファイルも付いてきます♪ ※お買得品のため、お1人様1個限りのご注文となります。 『 福袋』はコチラ —————————————————— ★備長炭入りのふきんです★ 吸水性・通気性・速乾性に優れた蚊帳生地のおふきんです。 6枚重ねの生地なので、丈夫で長くお使いいただけます。 備長炭は消臭剤・調湿剤・浄化剤としての効果があり、 これを独自の手法で再生繊維に練り込むことで、優れた性質を繊維に受け継ぐことができました。 熱湯煮沸の手間がなく、水洗いだけですぐにお使いいただけます。何枚持っててもいいおふきんです。 こちらはお好きな色が選べます(^▽^)/ 『備長炭色合わせふきん』はコチラ ☆フードロス削減にご協力を☆ 今年、新発売した昆布酢。程よい甘みもあり、すし酢や酢の物など、これ一本で何にでも使えて便利な昆布酢です(^▽^)/ まだ賞味期限は先なので、全然使いきれると思います(o^―^o)私も重宝している一品です★ ぜひ、フードロス削減にご協力をお願い致します! 『昆布酢』はコチラ ★年始の御挨拶にもぴったり★ お手頃価格なので、年始の御挨拶まわりにもぴったりのプチギフトです♪ 『昆布のプチギフト』はコチラ ★和紙箱ギフト★ 人気の手すきおぼろ昆布やとろろ昆布はおにぎりに巻くだけで絶品です♪ お手頃な価格がとっても人気のギフトです。 こちらは『白地に緑丸』の柄となっております。 とってもかわいいデザインです(^▽^)/ ※こちらはこの柄の和紙箱での詰合せとなります。箱柄変更は出来ません。 ※在庫が無くなり次第こちらの和紙箱は終了となります。 【和紙箱】昆布の手土産R(白の緑丸)はコチラ ★化粧箱のギフトは包装紙が 選べるようになりました★ 弊社の包装紙は全て「越前和紙」 越前和紙は、「日本三大和紙」のひとつです。 越前和紙のもみ紙を使用した包装紙で彩られた、他にはないギフトで贈り物をしてみてはいかがでしょうか? -日本三大和紙- <福井県>越前和紙 <岐阜県>美濃和紙 <高知県>土佐和紙 包装紙が選べるギフトはこちらから ☆12限定&冬季限定 包装紙☆ 毎月、月限定の包装紙が登場します! 12月の限定は2種類!「クリスマス柄」と「もち花柄」 12月限定は12月31日までの限定です。 そして、冬季限定も登場! 「赤正月柄」と「水色ゆきだるま柄」 の2種類!こちらは冬季限定、なくなり次第終了です。 ぜひ、この機会に12月限定カラー&冬季限定カラーを手に入れてくださいね! こちらの柄と合せて全14種類の中からお好きな包装紙をお選びいただけます! 来年1月になると、また1月限定柄が登場します! お楽しみに~~ ※わさび昆布シリーズお好み詰合せ2個・3個 以外の化粧箱入りギフトでお好きな包装紙を選択いただけます。 ※限定柄の為、包装紙が無くなり次第終了となります。 化粧箱入りギフトのご注文はこちらから 週間ランキングを集計してみました(^▽^)/ もしよろしければ参考にしてみてくださいね! <週間ランキング>12/8~12/15 1位.【期間限定】蔵囲利尻昆布切落6パック徳用セット【2023/12/31まで】 2位.徳用山出し昆布切落100g【特価2023/12/31まで】 3位.わさび昆布105g 4位.【組合せ自由】わさび昆布シリーズお好み詰合せ(3個入) 5位.とろろ昆布50g / おぼろ昆布50g (同率ランクインになります) ★電子カタログ式の昆布レシピBOOK★ 『海生堂の昆布レシピBook』 弊社商品を使った昆布のレシピが色々と載っているレシピ電子Book公開中! この昆布は他には何に使える?他アイデアもぜひ知りたい!という方に★ 電子Bookレシピ内に載っている商品をクリックすると商品ページにリンクしそのままご注文も出来ちゃいます(^▽^)/ 昆布レシピ電子Bookはこちら ツイート 合わせて読みたい 2025年4月2日(水) トピックス 本社蔵見学用ショールーム完成間近!! 2025年4月1日(火) トピックス 令和7年度 年度初めの挨拶&辞令交付式が行われました 2025年3月21日(金) トピックス 価格改定についてのお知らせ 2025年3月19日(水) トピックス コレド室町店にて桜フェスティバル&福井フェア開催!