TOP > 【奥井海生堂だより467号】昆布ゼリー販売中!フードロス削減にご協力を★ 2024年5月17日(金) トピックス 【奥井海生堂だより467号】昆布ゼリー販売中!フードロス削減にご協力を★ ツイート いつも奥井海生堂をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 【欠品商品のお知らせ】 ただ今、職人の減少による原料不足のため現在『太白おぼろ昆布各種』が欠品しております。 ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解・ご了承の程、宜しくお願いいたします。 それでは今週も奥井海生堂だよりをお届けいたします。 夏季限定 – 昆布ゼリー(りんご味) – ぷるるんと食感のりんご味のゼリーが販売中です! 夏季限定の商品となりますのでぜひお見逃しなく☆ ※昆布エキス使用 詳細はこちらから <フードロス削減にご協力を> – 波頭 – 賞味期限間近のため、お安く販売しております!フードロス削減にご協力ください。 本枯節を輪切りにし繊維を切って削ることにより、食味、食感ともに良く、おいしく召し上がっていただける鰹節です。 詳細はこちらから <フードロス削減にご協力を> – 花かつお – こちらも賞味期限間近のため、お安く販売しております!フードロス削減にご協力ください。 鰹節の真髄である味の深み、上品な仕上がりのおだしが素材の味を引き立てます。 ※こちらの商品は完売次第、終売予定です。 詳細はこちらから <毎月の限定♪ 柄吉祥昆布> – 5月・6月の限定柄 吉祥昆布 – 5月・6月限定柄のあじさい柄吉祥昆布が新登場! 結婚式のお見送り時のプチギフトや、あじさい柄が好きな方、可愛いデザインの吉祥昆布がいかがでしょうか? ※ネットショップ限定商品となります。 ※名入れは出来ません。写真の通りの商品をお届けとなります。 他、吉祥昆布はこちらから <かわいい柄で家事も捗る?!> – キッチンで大活躍♡ – このふきんは目の細かい生地を使用しているため吸水性がより優れています。 幅の広い生地を6枚重ねているので、とても丈夫で長くお使いいただけます。 真っ白なおふきんをキャンバスに見立て、上品で華やかな絵柄をちりばめました。 眺めて楽しい、使って嬉しい。 まるで絵便りのようなかわいいふきんです★ 洗えば洗うほどにふんわりとした手触りになってきます(^▽^)/ わたしも購入し、家で使っていますが洗えば洗うほどにふんわりとなってきて吸水力も抜群でキッチンで大活躍です♪ 洗い替えにも欲しい今日この頃です(^▽^)/ 絵便りふきんはこちらから ★化粧箱のギフトは包装紙が 選べるようになりました★ 弊社の包装紙は全て「越前和紙」 越前和紙は、「日本三大和紙」のひとつです。 越前和紙のもみ紙を使用した包装紙で彩られた、他にはないギフトで贈り物をしてみてはいかがでしょうか? -日本三大和紙- <福井県>越前和紙 <岐阜県>美濃和紙 <高知県>土佐和紙 包装紙が選べるギフトはこちらから -5月限定 越前和紙の包装紙- 毎月、月限定の越前和紙の包装紙が登場します! 5月の限定はコチラ!「あざみ柄」「あじさい柄」「ピンクの花柄」 5月限定は5月31日までの限定です♪ 6月になると、6月限定柄が登場します! お好きな包装紙をお選びいただけます! ※わさび昆布シリーズお好み詰合せ2個・3個 以外の化粧箱入りギフトでお好きな包装紙を選択いただけます。 ※限定柄の為、包装紙が無くなり次第終了となります。 化粧箱入りギフトのご注文はこちらから ツイート 合わせて読みたい 2025年4月2日(水) トピックス 本社蔵見学用ショールーム完成間近!! 2025年4月1日(火) トピックス 令和7年度 年度初めの挨拶&辞令交付式が行われました 2025年3月21日(金) トピックス 価格改定についてのお知らせ 2025年3月19日(水) トピックス コレド室町店にて桜フェスティバル&福井フェア開催!