こんにちは!
明日、11/15は『昆布の日』です。
調度いい具合に、TVで放送されるそうです。昆布屋さんが!!
どちらの?
敦賀の奥井海生堂さんです(^^♪
実は、「昆布の日」ということで取材に来られました。
おじゃまっテレワイド&ニュース「北陸3県イイトコどり~」

先日、取材に来られた時の様子です。板垣アナが、社長にレポート中のご様子。

職人さんがおぼろ昆布を削るところです

削りたてのふわふわの昆布を撮影しています

・・ 実は、カメラ撮影していらっしゃるのは、中日新聞(:日刊福井) の記者さんで、
同時に取材お受けしました。
そして、早速、中日新聞さん、日刊福井さんに掲載されました。
毎年、この季節には、風物詩のように掲載して頂いています。

こちらでは細工昆布を作っています。
包丁とハサミを使って一つ一つ手作り

菊の花に見せた、菊花昆布は本当に豪華で、美しいものです。
昆布で作られていることが不思議です。

手前の白っぽいものが、あじろ昆布。油で揚げます。
奥のほうにある黒いものが、吉祥昆布です。こちらはだし用昆布です。
(ちなみに、あじろ昆布は販売しておりません。
お寺様に特別に納めさせていただいておりますので)


詳しくは、TV放送をご覧ください

放送は 11/15(木)18:30ごろに予定されています。
福井・石川・富山での放送ですので、 北陸の方、ぜひチェックしてみてください
そして昆布の日ですので、食卓には昆布をお忘れなく
