食の文化サロン、第1回にあたるこの会は、奥井海生堂 新社屋落成記念イベントとして開催されました。
----------------------------------------------------------------------------------
テーマ : 「食とワインの美味しい関係」
名だたる味の案内人を東京よりお呼びし、
日ごろからご贔屓の皆様と共に、この地元敦賀の地で、
まるで、外国のような田舎の…、清しく澄んだ空気の中で
極上の「食文化の語らい」をちょっとのぞいて、
ほんの少しお仲間入りできる、美味しい時間を楽しみたいと
弊社、社長が企画しました。
日時 : 平成16年9月18日(土)19日(日)
案内人 : 料理研究家 松本 忠子氏
グラフィックデザイナー 麹谷 宏氏
スペシャルゲスト 山根基世様
---------------------------------------------------------------
|
ご当選されました40名の皆様には、神楽本店、金ヶ崎本社工場、海生堂クラブハウスへとご案内させて頂きました。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
新社屋の1階、2階にございます新設備や工場を見学していただきました。 |
|
|
 |
|
 |
新社屋の3階にございます、キッチンスタジオ 兼 社員食堂にて、弊社社長より、少々ご挨拶。 |
|
|
|
|
 |
続いて、昆布専用倉庫(写真左)やラッピングコーナーご覧頂き .
海生堂クラブハウスへと .
場所を移しました。 .
 |
|
|
いよいよ、『トークショウ』のはじまり、はじまり。 海生堂クラブハウス2階の和室にて、開幕です。 |
写真右 : 松本忠子先生
料理研究家 ・-・-・-・-・-・-・-・-・
NHK きょうの料理ほか、
料理レシピを数多くご執筆 ・-・-・-・-・-・-・-・-・
公私にわたりご指導を
賜っています。
ご寄稿文を是非ご覧下さい。
|
 |
|
写真左:山根基世様 ご多忙中の折り、弊舗、新社屋落成のお祝いに
駆けつけてくださいました。 |
|
|
|
|
|
時を惜しみながら、リビングにて.
ささやかなお茶会。.
一般応募の皆様と講師の皆様と.
ゲストの皆様、ともに歓談。.
楽しい時間は、あっと言う間に.
幕を閉じました。.
外国のような田舎・・・にて、.
質実ともに美味しい時間を.
お過ごし頂けましたでしょうか?.
.
|
|
|
|
本サイトに掲載される記事および写真等べての著作権は、 株式会社奥井海生堂に帰属します。
無断転載はご遠慮願います。
|